てぃーだブログ › キルト日記 

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月18日

キルトフェスチバル

1月下旬今年も国際キルトフェスティバルが催されました。
2泊3日でワクワクしながら5時起きし一便で行ってきました。
こういう時は早起きもなんのそのですね。

ターシャのコーナーも感激したし、イギリスの名前忘れてしまった(ゴメン)も素晴らしかったし
各受賞作品の前で一生縁のない夢のゆめ、ユメ、・・・いつの日にかはと願望と空想にふけって、
なら写真でも記念にと思うに、人の山、やま・・・で疲れました。
でも、又行きたいな。

  


Posted by honeybee at 11:11Comments(1)

2012年09月03日

お盆

年間二大行事のお盆も終わった。忙しかったナ~。
おきなわの定番の行事料理、豆腐、エビ天プラ、たーいも、
ゴボウ巻き、あとなに作ったけ、そうそう 三枚肉トカマボコは定番なのよね。困った時の神頼み、心をこめてお供えしなくちゃ~。

  


Posted by honeybee at 11:42Comments(0)

2012年05月28日

うりずん

5月も下旬、梅雨の時期と言えばうっとしいが、<うりずん>この響きのさわやかなこと。
いじゅの花が咲き、さんにんの白い花が緑の葉に映え、これから暑い夏に向かう沖縄の
ひちちきのさわやかなこの時期が私は好きです。

  


Posted by honeybee at 10:35Comments(0)サークル授業

2012年04月16日

キルト

今作ってるものは弁当箱、パッチワークトハワイアンの2種類です。
根気のない私は大作にトライする勇気?がなくて小物ばかり...
いつかは大作にトライしよう

ニコニコ

ここ

  


Posted by honeybee at 11:48Comments(0)

2012年04月09日

ソグネフィヨルド

ここに画像

  


Posted by honeybee at 11:45Comments(1)

2012年04月09日

キルトフェスティバル

ここ
ラブ
東京ドームへ過去2度ほど足を運び、山口ももえや有名なキルト作家の作品を目の前にして感激、かんげき、カンゲキ....
へそくりをチョビチョビと貯え3度目の東京ドームへ、いざ行かん。  
タグ :キルト


Posted by honeybee at 11:04Comments(0)

2012年03月26日

サムネイル


サムメイル
 画像の大きさを出す(1024×1024)
 最小化
 写真をドラッグする

サムネイルの入れ方   
 エンターでいれる位置を決める
 ひまわり クリック
 リサイド(参照クリック→コンピューター→F→写真クリックし開くクリック
 ファイルサイズ(オリジナル)
 表示(サムネイル) 
 回り込み(なし)

    


Posted by honeybee at 11:37Comments(0)

2012年03月19日

サムメイルの操作方法

縮小専用Wクリック→1024×1024クリック
スタート→マイコンピューター→リムーバブルF→2012 3/19 Wクリック
エンt-→ひまわり→リサイズド(ファイルサイズはオリジナル、表示ハサムネイル、)



  


Posted by honeybee at 11:52Comments(0)

2012年03月12日

3月3日

2月からパッチワークのおひなさまをかざりました
3月も中旬に入ったのにもうすこしもうすこし、と 
まだ取り外せないでいる今日この頃です。
娘曰く、”お母さんが楽しんだらいいさ~”
  


Posted by honeybee at 11:34Comments(1)

2012年02月27日

初めての投稿

おはようございますニコニコ
ワクワクドキドキしながらかいています。ついていけるかな~
よろしくね音符オレンジ  


Posted by honeybee at 11:28Comments(2)